40代会員W様日記 チェルノブイリ


96回目の日記です。

ポーランドの会社が開発したゲームで、パソコンでプレイしてます。
プレイステーション版は9月に発売らしいです。
チェルノブイリの街を丸ごとスキャンして3D化したらしいです。


30年以上前に謎の別れをした女性、
タチアナを探すべくチェルノブイリを探索するアクションFPSです。

とにかくロシアに行ったことがある人には懐かしくなるような街並み、再現度がすごいです。
無骨なソ連式アパート、その団地の前にある小さな公園、レーニンの像など
見ているだけでも面白いゲームです。

もうこの事件30年以上前の話なのですね。実際の場所は現在のウクライナです。
言語はロシア語か英語を選べます。
最初はロシア語でやってたのですが、今は設定を英語に変えました。
話す相手によって、ロシア語はどうしても耳障りに聞こえてしまいます。
雰囲気を楽しむならロシア語のほうがいいのでしょうが。
ちょっと、ウクライナ女性に話すには不謹慎な話題だと思いますので、
話してはいませんが、結構面白いので皆様にお勧めします。
30年以上前のウクライナの廃墟が体験できます。

さて、そのウクライナ女性とは先週スカイプをしまして、また来週もスカイプとなります。
この時世なので仕方ないですが、早く来日できないかな、と思います。
特にこれといった話はしていませんし、Viberで聞けることは聞けますので、
定期的な顔見せのようです。
ですが、彼女は少なくとも一か月に二回と前も言ってましたので。
ここからは、実際会ってみてから進展するものだと思います。

by WADA

関連記事

ページ上部へ戻る
close next picture next picture
Original Picture...